第4話 若手経理社員はまずなにをすれば良いのか (3/3)

特別コラム

こんにちは。りゅうです。

 

前回は経理部に配属された

若手社員の方には

 

まず簿記2級までを目指してほしい

ということを言いましたね。

 

 

簿記2級があれば

一通りの基礎は身についた状態ですから

 

これでとりあえずは

経理部の社員として

 

働いていくことは

できるでしょう。

 

 

ですが、、今日はその先。

 

つまり普通の経理パーソンから

頭一つ抜け出すために

 

何を学べば良いかについて

お話していきたいと思います。

 

 

今回お話する内容を理解し

しっかりと実践することが出来れば

 

今よりも高いレベルの

業務が行えるようになり

 

あなたのキャリアにも

プラスに作用すると思いますので

 

是非とも最後まで

読んでくださいね。

 

簿記2級の後に学ぶべきもの

 

それでは今回も

結論から述べてしまいます。

 

簿記の2級を取得したあとに

学ぶと良いものは、、

 

税務です。

 

 

税務と言ってもたくさんありますが

やはり法人税消費税については

 

働いている会社の規模に関わらず

必ず必要となる知識ですので

 

是非抑えて頂きたい

と思います。

 

 

とは言っても

 

「法人税かぁ、嫌だなぁ…」

「申告書なんて作れないよ…」

 

と思いますよね?

 

わたしも昔はそう思いましたから

その気持ちは本当に良くわかります。

 

 

ですがあなたが

そう思うということは

 

まわりのみんなもそう思っている

可能性が高いわけです。

 

 

考えてみればこれって

かなりのチャンスですよね?

 

会計と税務は

切っても切れない関係なのに

 

税務をやりたがる人は少ない。

 

 

この状況はあなたが周りから

頭ひとつを抜け出すための

 

絶好のチャンスなのです。

 

 

ですから経理パーソンとして

働いていきたいのであれば

 

会計だけではなく基本的な

税務の知識も必ず学んでおきましょう。

 

税務を学ぶ方法

 

ここからは、、

 

どうやって税務を学んだら良いかを

説明していきますね。

 

 

当然やり方は

たくさんあると思いますが

 

一番手っ取り早いのはやはり、、

 

「法人税をやりたいです!」

「消費税をやりたいです!」

 

と社内で手を挙げることです。

 

 

税務のことを

良く知らないあなたに

 

すべての仕事を任せてくれる

ことはないと思いますが

 

それでも法人税の計算や

申告書作成業務のお手伝いを

させてもらえるかもしれません。

 

 

その役割をつかむことが出来れば

次の税務担当に指名される可能性は

グッと高まりますよね?

 

実務を通して知識を蓄えながら

次の担当替えを待つ。

 

お給料を貰いながら

学べるので

 

これがベストの方法かな

と思います。

 

 

ですが世の中そんなに行動力の

ある人ばかりではありません。

 

今の業務で手いっぱいだし…」

 

「まだ手を挙げる勇気はないな…」

 

と思う方もたくさん

いると思います。

 

 

そんな方はとりあえず

テキストを購入して

 

法人税や消費税の基礎を

学んでみましょう。

 

本屋に行けば税務の本

山ほどありますし

 

私自身も法人税や

消費税の基礎をお伝えしている

 

オンラインセミナー動画

配信していますので

 

そちらを参考にして頂くのも

良いと思います。(リンクは記事の下に貼っておきますね)

 

 

何度もお伝えしていますが

大切なのは行動することです。

 

手段については

あなたに適した方法を

選べば良いと思いますが

 

経理パーソンとして

成長したいのであれば

 

税務から逃げずに

どんどん学んでいきましょう。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

今回は簿記2級のあとに

学ぶべきものについて

お話をしてきました。

 

 

簡単にまとめると

 

✔簿記2級のあとは

 法人税や消費税を学ぶべき

 

✔社内で積極的に手をあげて

 税務に関わる努力が大切

 

✔まだ自信がなければ

 本などで自己学習から始めると良い

 

ということでしたね。

 

 

先ほども言いましたが

 

会計と税務は切っても切れない

関係にあります。

 

ですから税務を知っている

という事実は

 

キャリアを通して

あなたの強みになるはずです。

 

 

最初はもの凄く簡単な

ものからで構いません。

 

行動するか行動しないか。

 

これが将来大きな差となって

あなたに跳ね返ってくるのです。

 

 

ですから”税務”という分野にも

どんどん挑戦していきましょう。

 

応援しています!

 

それでは今日はここまで。

また次回お会いしましょう。

 

りゅう

 

P.S.

オンラインセミナーの

リンクを貼っておきます。

体験視聴の部分だけでもどうぞ。

これ1本ですべてを網羅!経理部に配属された若手社員が身につけるべき基礎知識
「経理部に配属になったけど、どんな業務をやるんだろう?」こんな不安や疑問にお答えします。経理部の仕事を幅広く説明し最短最速で一人前の経理パーソンを目指しましょう!収録内容:経理業務の概要、会計ルール(売上・費用)、法人税、消費税、連結決算等
知識ゼロでも法人税の計算ができる!法人税の基礎講座
「法人税って名前からして難しそうだし…私に出来るのかな?」と感じて最初の一歩を踏み出せないあなたに法人税算出に必要なスキルを伝授します。税務スキルを身につけて経理パーソンとしての”箔”をつけちゃいましょう!

コメント